2025/01/13 (Mon) 15:01:37
オレンジボウル桑名(三重県桑名市)
2025年1月31日(金) 閉店
同店ホームページには閉店の告知は有りませんが、2024年12月1日付で、会員には告知が有った様です。
Re: 閉店情報 2025年1月~ - シェアピン
2025/08/06 (Wed) 16:46:52
ボウラーKさん、管理人さん
情報ありがとうございます。
厚木ツマダボウルのマシンですが、同店X(ツイッター)に工事の様子が有り、AMF 8290XLi を導入した様です。見た目はとても綺麗です。ギア、プーリー、ベアリング等の摩耗が少なければ良いのですが…。
ODIN,Bowl-Morは純正部品の供給(メーカーでの取扱)が終了したと聞きましたので、絶滅までのカウントダウンがかなり進んでいます。
保存してくれるセンターが有ると良いのですが…。
2025/08/07 (Thu) 15:12:52
シェアピン さん、
ピンセッターメーカーからの部品供給が途絶えてマシーンの入れ替えが進んでいると聞いて納得できましたが、むしろ少し前まで部品を供給していたのには驚きました。
施設の老朽化に加えて純正部品の供給が途絶えればマシーンの入れ替えやセンター閉鎖が今後も残念ながら増えそうですね。
Re: 閉店情報 2025年1月~ - シェアピン
2025/08/14 (Thu) 10:33:49
律子さん コメントありがとうございます。
大抵の部品は修理可能ですが、ボルト類(ナット、ワッシャー等)、ベルト、ゴム(ウレタン)等は、交換するしかないので、供給終了になると一大事です。
中古マシンを分解して部品にする事もありますが、一時的な対処にしかなりません。
Re: 閉店情報 2025年1月~ - シェアピン
2025/08/17 (Sun) 09:56:56
ユーズボウル津山(岡山県津山市)
2025年9月30日(火) 閉店
建物と設備の老朽化により閉店です。大規模センター(40レーン以上)が閉鎖になるので、競技会の開催できるセンターが更に限られてしまいます。
2025/08/19 (Tue) 08:30:29
シェアピンさん
情報ありがとうございます。
仰るように、比較的大きなセンターは競技会の会場に使われることが多いですので、閉鎖はセンターの会員さんだけでなく、県内のボウラーの多くの方に影響が出てしまいますね。
近いうちにアマチュアの大会でも2会場に分けるようになるかもしれませんね。
Re: 閉店情報 2025年1月~ - シェアピン
2025/10/14 (Tue) 19:22:47
新東京ダイヤモンドボウル(東京都福生市)
2026年3月31日 閉鎖
五日市街道の拡幅工事 & 施設の老朽化により閉鎖します。
同店店内で閉鎖のお知らせが配布された模様です。
Re: 閉店情報 2025年1月~ - ボウラーK
2025/10/25 (Sat) 20:27:19
■桑名ボウル(愛媛県今治市)
2025年12月27日(土)閉店
公式サイトにお知らせがあります。
https://kuwanabowl.jimdofree.com/
トップページから「閉店のお知らせ」をクリック。
閉店の理由は "諸般の事情により"としか書かれていません。1972年オープンの老舗のようですが、残念です。
Re: 閉店情報 2025年1月~ - シェアピン
2025/11/01 (Sat) 15:02:48
ボウラーKさん、情報ありがとうございます。
「ボウルモア」、「オーディン」は益々厳しくなっています。現在稼働中のマシンを大切に使って欲しい限りです。
また、北陸地方の大規模センター(マシンはオーディン)を含めた周辺を再開発し、サッカー場を建設する計画が浮上しています。
競技ボウリングの旗艦店なので、存続して欲しいです。
Re: 閉店情報 2025年1月~ - ボウラーK
2025/11/02 (Sun) 00:23:26
シェアピンさん
> サッカー場を建設する計画が浮上しています。
オーディンならもしかしてT県のGボウルでしょうか。
老舗で大規模なセンターと思います。ぜひ残ってほしいです。
※私は2009年に訪問しました。
Re: 閉店情報 2025年1月~ - シェアピン
2025/11/04 (Tue) 09:19:46
ボウラーKさん
推理の通りです。
ただし、運営会社の会見で本業(鉄道事業)への支援を要請していることが発表されたので、雲行きは怪しいです。