奈良県のオプトボウルです - すっちー
E-mail 2014/07/20 (Sun) 20:02:26
奈良県 大和高田に有りますオプトボウルタカダです、以前にお送りしましたボウル富士から車で20分ぐらいです。
Re: 奈良県のオプトボウルです - すっちー
E-mail 2014/07/20 (Sun) 20:05:51
火曜日は時間に関係なく1G200円です^^。
Re: 奈良県のオプトボウルです - ボウラーK
2014/07/22 (Tue) 21:22:57
すっちーさん
投稿、ありがとうございます。
Webサイトで外観を見ました。ずいぶん派手だなと思ったら2階が「あそびば」
というカラオケ店になっているようですね。
Facebookには奈良県で最も古いボウリング場と書かれていました。
(1973年3月30日設立)
1G200円はムチャクチャ安いですね。火曜日はゲキ混みなんでしょうか。
Re: 奈良県のオプトボウルです - すっちー
E-mail 2014/07/23 (Wed) 01:13:44
ボウラーKさん
奈良県でもっとも古いボウリング場なんですか・・・知りませんでした良い情報をありがとうございます。
1Fは駐車場とアジアンテイストのレストランでしたが現在は閉店してました、3Fがワンフロアー32レーンボウリングとなってました。
1G200円は魅力的でしょ^^僕は火曜日に3~4回訪問してますが待ち時間も無く稼働率は7割ほどでした。
ちゃんと1BOX貸してくれますし、店員さんも親切でしたよ。
Re: 奈良県のオプトボウルです - 管理人
E-mail 2014/07/23 (Wed) 07:51:45
すっちーさん
投稿ありがとうございます。
綺麗なセンターですね。
1G200円は安いです!
近くなら絶対行きます。
ボウラーKさんの情報で奈良で一番古いセンターと言うことですが
マシンがGSのようですのでマシン、レーンは全て入れ替えられたのですね。


Re: 奈良県のオプトボウルです - すっちー
E-mail 2014/07/23 (Wed) 15:25:38
管理人さん、
歴史のあるセンターのようですね~ボールリターンやファールセンサーカバーが昔のままだと想像もふくらみますが^^
オープン当初は何だったんでしょうね・・・気になります。
Re: 奈良県のオプトボウルです - ボウラーK
2014/07/23 (Wed) 20:28:19
> Facebookには奈良県で最も古いボウリング場と書かれていました。

補足します。Facebookによると、
「1973年に奈良県で21番目のボウリング場として"タカダニューボウル"を開業。
平成7年に"オプトボウルタカダ"として建て替え、リニューアルオープン。
現在では奈良県で最も古いボウリング場となった」
ということのようです。
Re: 奈良県のオプトボウルです - すっちー
E-mail 2014/07/26 (Sat) 01:46:30
ボウラーKさん、

補足解説ありがとうございます、1973年の時点で21番目のボウリング場としてオープンしてたんですね。
奈良県に20件以上のボウリング場があった事に驚きです、現在は8件ぐらいしか無いみたいですもんね・・・・。
  1. (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)
  2.