閉鎖情報 - ボウラーK
2023/02/08 (Wed) 21:31:43
残念なお知らせです。
■アオキグランドボール(埼玉県川口市)
2023年3月12日(日)20時閉店
公式Webサイト 「閉店のお知らせ」
https://grand-bowl.com/news/aoki/post-1464/
昭和45年創業のウッドレーンのセンターとのことです。
52年の歴史に幕を下ろすことになり、とても残念です。
ボウリング史料館から引き継いだ、書籍以外の歴史的グッズは
どこに行くのでしょう?
■アオキグランドボール(埼玉県川口市)
2023年3月12日(日)20時閉店
公式Webサイト 「閉店のお知らせ」
https://grand-bowl.com/news/aoki/post-1464/
昭和45年創業のウッドレーンのセンターとのことです。
52年の歴史に幕を下ろすことになり、とても残念です。
ボウリング史料館から引き継いだ、書籍以外の歴史的グッズは
どこに行くのでしょう?
Re: 閉鎖情報 - 律子さん
2023/02/09 (Thu) 23:34:00
ボウラーK さん
情報の共有ありがとうございます。
またひとつ、センターの灯が消えてしまうのですね。
アオキグランドボウルがボウリング資料館のグッズを引き取ったとは知りませんでした。
書籍類はまだ日本ボウリング場協会が所蔵しているのですか?
情報の共有ありがとうございます。
またひとつ、センターの灯が消えてしまうのですね。
アオキグランドボウルがボウリング資料館のグッズを引き取ったとは知りませんでした。
書籍類はまだ日本ボウリング場協会が所蔵しているのですか?
Re: 閉鎖情報 - ボウラーK
2023/02/11 (Sat) 15:51:57
律子さん
コメントありがとうございます。
1年ほど前に調べたところでは、
> ■書籍:(品川)南品川Nビル3階 日本ボウリング場協会内
> ■グッズ:(埼玉県)アオキグランドボール2階
と、2箇所に分けて保存されているようです。
歴史的グッズがまたどこかのボウリング場で保存されることを期待しています。
コメントありがとうございます。
1年ほど前に調べたところでは、
> ■書籍:(品川)南品川Nビル3階 日本ボウリング場協会内
> ■グッズ:(埼玉県)アオキグランドボール2階
と、2箇所に分けて保存されているようです。
歴史的グッズがまたどこかのボウリング場で保存されることを期待しています。
Re: 閉鎖情報 - 律子さん
2023/02/14 (Tue) 19:41:36
ボウラーK さん
情報ありがとうございます。
グッズ類の今後が気になりますね、というのもスペースの問題が
ありますからね。
書籍類は日本ボウリング場協会で保管されていると聞いて安心しました。大変貴重なコレクションなので何としてでも散逸を防ぎたいでもらいたいです。
情報ありがとうございます。
グッズ類の今後が気になりますね、というのもスペースの問題が
ありますからね。
書籍類は日本ボウリング場協会で保管されていると聞いて安心しました。大変貴重なコレクションなので何としてでも散逸を防ぎたいでもらいたいです。
Re: 閉鎖情報 - 管理人
2023/02/14 (Tue) 19:50:45
ボウラーKさん
情報ありがとうございます。
グランドボールは埼玉県に数店舗ありますが、稲沢等のグランドボウルとは全く別会社ですね。
史料館から引き継いだグッズの行き先が非常に気になりますね。
物が大きいだけに保管場所がネックになります。
個人的にはDIGBowl吉祥寺で保管してもらいたいです。
書籍に関しては日本ボウリング場協会で保管されているようですが、一般公開してほしいと思っています。
情報ありがとうございます。
グランドボールは埼玉県に数店舗ありますが、稲沢等のグランドボウルとは全く別会社ですね。
史料館から引き継いだグッズの行き先が非常に気になりますね。
物が大きいだけに保管場所がネックになります。
個人的にはDIGBowl吉祥寺で保管してもらいたいです。
書籍に関しては日本ボウリング場協会で保管されているようですが、一般公開してほしいと思っています。
Re: 閉鎖情報 - ボウラーK
2023/02/16 (Thu) 22:38:22
律子さん、管理人さん
コメントありがとうございます。
「ボウリング史料館」として東銀座にあったころは、事前に連絡すれば史料館の中で書籍の閲覧ができましたが、今はどうなのでしょう?
詳しいかたからの情報をお待ちします。
------
引き続き残念なお知らせです。
■VEGA豊橋店(愛知県豊橋市)
2023年1月22日(日)閉店
公式Webサイト 「閉店のお知らせ」
http://toyohashi.ps-vega.com/news_2/archives/11
すでに閉店しています。
こちらは2022年4月28日にオープンしたばかりだったようですが1年も経たずに閉店・・・。
その前はX-BOWL豊橋店だったようで、変化の大きな場所だったようです。
コメントありがとうございます。
「ボウリング史料館」として東銀座にあったころは、事前に連絡すれば史料館の中で書籍の閲覧ができましたが、今はどうなのでしょう?
詳しいかたからの情報をお待ちします。
------
引き続き残念なお知らせです。
■VEGA豊橋店(愛知県豊橋市)
2023年1月22日(日)閉店
公式Webサイト 「閉店のお知らせ」
http://toyohashi.ps-vega.com/news_2/archives/11
すでに閉店しています。
こちらは2022年4月28日にオープンしたばかりだったようですが1年も経たずに閉店・・・。
その前はX-BOWL豊橋店だったようで、変化の大きな場所だったようです。
Re: 閉鎖情報 - ボウラーK
2023/04/02 (Sun) 10:29:53
また残念なお知らせです。
■レジャック・ボウリング(名古屋市)
2023年3月31日(金)閉店
すでに閉店済みです。
1972年開業の名駅前の商業ビルが老朽化と賃貸借契約の終了で
閉鎖になるため、他の飲食店などと共に閉店するようです。
ボウリング場も50年続いたようですね。
「名鉄レジャック」公式Webサイト
http://www.lejac.jp/
■レジャック・ボウリング(名古屋市)
2023年3月31日(金)閉店
すでに閉店済みです。
1972年開業の名駅前の商業ビルが老朽化と賃貸借契約の終了で
閉鎖になるため、他の飲食店などと共に閉店するようです。
ボウリング場も50年続いたようですね。
「名鉄レジャック」公式Webサイト
http://www.lejac.jp/
Re: 閉鎖情報 - 律子さん
2023/04/03 (Mon) 22:19:53
ボウラーK さん、
ボウリング資料館の最新情報につきましては当方、かなりご無沙汰しているのでわかりません。私が何度か訪問したのはまだ田町入レーンにあった頃でそのセンターも今では消滅してしまいました。
ボウリング資料館の最新情報につきましては当方、かなりご無沙汰しているのでわかりません。私が何度か訪問したのはまだ田町入レーンにあった頃でそのセンターも今では消滅してしまいました。
Re: 閉鎖情報 - 寝正月
2023/04/06 (Thu) 07:22:09
ボウリング資料館については茨城県のSTAR LIKE BOWLに移転が決まったとのことです。
https://twitter.com/bpaj_bowling/status/1643606118718136320?t=XMdhUp_keZVEPJUF73IB2g&s=19
https://twitter.com/bpaj_bowling/status/1643606118718136320?t=XMdhUp_keZVEPJUF73IB2g&s=19
Re: 閉鎖情報 - ボウラーK
2023/04/06 (Thu) 22:23:28
寝正月さん
情報、ありがとうございます!!
史料を展示してくれる場所が決まってよかったです。
1年ほど前にリニューアルオープンしたボウリング場ですね。
https://zone1.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13273975
情報、ありがとうございます!!
史料を展示してくれる場所が決まってよかったです。
1年ほど前にリニューアルオープンしたボウリング場ですね。
https://zone1.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13273975
Re: 閉鎖情報 - ボウラーK
2023/04/11 (Tue) 23:26:38
すでに閉館が決まっている中野サンプラザ(東京都)ですが、
施設内の「中野サンプラザボウル」の閉店日が決まったようです。
■中野サンプラザボウル(東京都中野区)
2023年6月4日(日)閉店
さよなら「中野サンプラザ」、区内唯一のボウリング場が閉館
https://www.timeout.jp/tokyo/ja/news/nakano-sun-plaza-boring-close-041123
建て替え後の新施設内にボウリング場はできないようで、残念です。
----
過去に訪問しました。
https://zone1.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=12785356
施設内の「中野サンプラザボウル」の閉店日が決まったようです。
■中野サンプラザボウル(東京都中野区)
2023年6月4日(日)閉店
さよなら「中野サンプラザ」、区内唯一のボウリング場が閉館
https://www.timeout.jp/tokyo/ja/news/nakano-sun-plaza-boring-close-041123
建て替え後の新施設内にボウリング場はできないようで、残念です。
----
過去に訪問しました。
https://zone1.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=12785356