閉鎖情報 2023-05~ - ボウラーK
2023/05/08 (Mon) 22:54:02
すでに閉店しています。
■CROSPO千葉浜野店(千葉市中央区)
2023年5月7日(日)閉店
公式Webサイト
https://cro-spo.com/hamano/
時間単位で遊べる、ボウリングレーンを含む複合レジャー施設のようですが、「賃貸借契約の終了に伴い」閉店となるようです。
■CROSPO千葉浜野店(千葉市中央区)
2023年5月7日(日)閉店
公式Webサイト
https://cro-spo.com/hamano/
時間単位で遊べる、ボウリングレーンを含む複合レジャー施設のようですが、「賃貸借契約の終了に伴い」閉店となるようです。
Re: 閉鎖情報 2023-05~ - 管理人
2023/05/15 (Mon) 20:34:36
ボウラーKさん
情報ありがとうございます。
複合レジャー施設の中の1施設なんですね。
閉店は残念です。
情報ありがとうございます。
複合レジャー施設の中の1施設なんですね。
閉店は残念です。
Re: 閉鎖情報 2023-05~ - ボウラーK
2023/06/05 (Mon) 22:28:11
残念なお知らせです。
■宇都宮ゴールドレーン(栃木県宇都宮市)
2023年6月25日(日)閉店
「借地契約満了に伴い」閉店するようです。
公式Webサイト;
http://www.u-goldlane.jp/index.html
■宇都宮ゴールドレーン(栃木県宇都宮市)
2023年6月25日(日)閉店
「借地契約満了に伴い」閉店するようです。
公式Webサイト;
http://www.u-goldlane.jp/index.html
Re: 閉鎖情報 2023-05~ - 管理人
2023/06/06 (Tue) 19:15:22
ボウラーKさん
情報ありがとうございます。
突然の知らせに驚いております。
ボウルモアZ3、塗装されてはいますが、マスキングもZ3のものですね。
閉鎖は非常に残念です。
情報ありがとうございます。
突然の知らせに驚いております。
ボウルモアZ3、塗装されてはいますが、マスキングもZ3のものですね。
閉鎖は非常に残念です。
Re: 閉鎖情報 2023-05~ - ボウラーK
2023/06/06 (Tue) 21:35:23
管理人さん
コメントありがとうございます。
公式Webサイトの画像でボールリターンのZ3は確認できましたが、見慣れないマスキングだと感じたのは塗装されたZ3なんですね。
ほぼオリジナルに近いZ3がなくなってしまうのは残念です。
コメントありがとうございます。
公式Webサイトの画像でボールリターンのZ3は確認できましたが、見慣れないマスキングだと感じたのは塗装されたZ3なんですね。
ほぼオリジナルに近いZ3がなくなってしまうのは残念です。
Re: 閉鎖情報 2023-05~ - 律子さん
2023/06/13 (Tue) 20:28:02
ボウラーK さん
いつも閉鎖情報のアップありがとうございます。
どうやら閉店するセンターのほとんどが建て替えまたは取り壊しを理由に閉店するようですね。
残念です。
いつも閉鎖情報のアップありがとうございます。
どうやら閉店するセンターのほとんどが建て替えまたは取り壊しを理由に閉店するようですね。
残念です。
Re: 閉鎖情報 2023-05~ - ボウラーK
2023/06/27 (Tue) 00:11:31
本当はもっと開店の情報も見つかると良いのですが、閉店情報
ばかりですみません。今回もまた・・・
---
■串木野ゴールデンボウル(鹿児島県いちき串木野市)
2023年6月23日(金)閉店
公式Webサイト
https://3rd-planet.jp/shop/kushikino-goldenbowl/event/863/
50年以上の老舗です。すでに閉店しています。
理由は書かれていませんね。
---
■西東京レーン(東京都青梅市)
2023年8月31日(木)閉店
「諸施設の老朽化により」閉店となるようです。
公式Webサイト
http://ntl-18.com/index.html
---
■ボウリング王国スポルト会津ロイヤルプラザ店(福島県会津若松市)
2023年12月閉店
公式Webサイト
https://www.sport-bowling.co.jp/aizu
具体的な閉店日は未定です。
「建物の賃貸借契約終了に伴う」閉店のようです。
ばかりですみません。今回もまた・・・
---
■串木野ゴールデンボウル(鹿児島県いちき串木野市)
2023年6月23日(金)閉店
公式Webサイト
https://3rd-planet.jp/shop/kushikino-goldenbowl/event/863/
50年以上の老舗です。すでに閉店しています。
理由は書かれていませんね。
---
■西東京レーン(東京都青梅市)
2023年8月31日(木)閉店
「諸施設の老朽化により」閉店となるようです。
公式Webサイト
http://ntl-18.com/index.html
---
■ボウリング王国スポルト会津ロイヤルプラザ店(福島県会津若松市)
2023年12月閉店
公式Webサイト
https://www.sport-bowling.co.jp/aizu
具体的な閉店日は未定です。
「建物の賃貸借契約終了に伴う」閉店のようです。
Re: 閉鎖情報 2023-05~ - 管理人
2023/06/28 (Wed) 23:19:01
ボウラーKさん
情報ありがとうございます。
ボウリング場の閉店、本当に多いですね。
ボウリング場のない地域も増えてきそうです。
昔のようにとはいきませんが、開店情報が多くなればいいですね。
情報ありがとうございます。
ボウリング場の閉店、本当に多いですね。
ボウリング場のない地域も増えてきそうです。
昔のようにとはいきませんが、開店情報が多くなればいいですね。
Re: 閉鎖情報 2023-05~ - でぶくま
2023/07/22 (Sat) 03:31:16
名古屋の大手老舗が閉店します。
●星ヶ丘ボウル(名古屋市千種区)
2023年12月頃
●スポルト名古屋 (名古屋市中区)
2023年12月末頃
とても残念ですが、ほぼ閉鎖は確定の様です
メンバーさんの移動がはじまってます・・残念
●星ヶ丘ボウル(名古屋市千種区)
2023年12月頃
●スポルト名古屋 (名古屋市中区)
2023年12月末頃
とても残念ですが、ほぼ閉鎖は確定の様です
メンバーさんの移動がはじまってます・・残念
Re: 閉鎖情報 2023-05~ - ボウラーK
2023/07/24 (Mon) 23:56:29
でぶくまさん
ご無沙汰しております。
情報、ありがとうございました。
札幌のアオキボウルやテイセンボウルが閉店したときのような
大きな衝撃です。
老朽化が理由のようですが、大手の老舗でも閉店してしまうとは
ほんとうに残念です。
※星ヶ丘ボウルはかつて訪問しました。
ご無沙汰しております。
情報、ありがとうございました。
札幌のアオキボウルやテイセンボウルが閉店したときのような
大きな衝撃です。
老朽化が理由のようですが、大手の老舗でも閉店してしまうとは
ほんとうに残念です。
※星ヶ丘ボウルはかつて訪問しました。
Re: 閉鎖情報 2023-05~ - 管理人
2023/07/25 (Tue) 22:27:59
でぶくまさん
情報ありがとうございます。
愛知県は大規模センターが多いというイメージでした。
その老舗センターが2つも同時期の閉鎖は非常に残念です。
星ヶ丘ボウルは元々ボウルモア100レーンだったんですよね。
それからGS10に入れ替えられました。
20年以上前にミックスダブルス出場で投げたことがあります。
その頃はまだワンフロア100レーンありました。
その後60レーンに縮小されました。
スポルト名古屋は訪問したことがありませんが、1度は行ってみたいセンターでした。
情報ありがとうございます。
愛知県は大規模センターが多いというイメージでした。
その老舗センターが2つも同時期の閉鎖は非常に残念です。
星ヶ丘ボウルは元々ボウルモア100レーンだったんですよね。
それからGS10に入れ替えられました。
20年以上前にミックスダブルス出場で投げたことがあります。
その頃はまだワンフロア100レーンありました。
その後60レーンに縮小されました。
スポルト名古屋は訪問したことがありませんが、1度は行ってみたいセンターでした。
Re: 閉鎖情報 2023-05~ - 律子さん
2023/07/27 (Thu) 17:01:15
でぶくま さん
星ヶ丘ボウルもとうとう閉鎖してしまうのですね。
名古屋でも有数の大規模センターが消滅するのは非常に残念です。
星ヶ丘ボウルもとうとう閉鎖してしまうのですね。
名古屋でも有数の大規模センターが消滅するのは非常に残念です。
Re: 閉鎖情報 2023-05~ - でぶくま
2023/08/06 (Sun) 04:31:02
ご無沙汰しております
ボウラーKさん、管理人さん、律子さん、ありがとうございます。
星ヶ丘は12月5日仁閉鎖されます。
60レーンの以上の大規模センターが2店舗閉鎖されるのは衝撃でした。
名古屋市内はボウリング場が次々と閉鎖しています。
大規模センターの建て替えはハードルが高く、既存センターも老朽化が懸念されます。
ボウラーKさん、管理人さん、律子さん、ありがとうございます。
星ヶ丘は12月5日仁閉鎖されます。
60レーンの以上の大規模センターが2店舗閉鎖されるのは衝撃でした。
名古屋市内はボウリング場が次々と閉鎖しています。
大規模センターの建て替えはハードルが高く、既存センターも老朽化が懸念されます。
Re: 閉鎖情報 2023-05~ - ボウラーK
2023/08/21 (Mon) 22:58:33
Yahooニュースに星ヶ丘ボウルの閉店を伝えるCBCテレビの
ニュース映像を見つけました。約5分。
名古屋から次々消えていくボウリング場…
「星が丘ボウル」も12月に53年の歴史に幕
木製のレーンやピンを回収する機械の老朽化で存続断念
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3ec35a9b02e225b0e2fc7b79ecb8134cd8ec177?page=1
オープン当時の100レーンの場内や今のメカ裏も映ります。
機械の老朽化と言っていますが、マシンはGSなのでまだまだ
新しく見えます。
映像の終わりの方でスポルト名古屋の閉店にも触れていて、
それによると12月31日に閉店と伝えています。
公式Webサイトでは具体的な日付は確認できませんでした。
ニュース映像を見つけました。約5分。
名古屋から次々消えていくボウリング場…
「星が丘ボウル」も12月に53年の歴史に幕
木製のレーンやピンを回収する機械の老朽化で存続断念
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3ec35a9b02e225b0e2fc7b79ecb8134cd8ec177?page=1
オープン当時の100レーンの場内や今のメカ裏も映ります。
機械の老朽化と言っていますが、マシンはGSなのでまだまだ
新しく見えます。
映像の終わりの方でスポルト名古屋の閉店にも触れていて、
それによると12月31日に閉店と伝えています。
公式Webサイトでは具体的な日付は確認できませんでした。
Re: 閉鎖情報 2023-05~ - 管理人
2023/08/22 (Tue) 21:57:27
ボウラーKさんさん
星ヶ丘ボウルはオープン当時はボウルモアだったので入れ替えられたGS10はまだまだいけると思うのですが・・・
A2より新しいですが、考えてみるとGS10もかなり古い部類になりますね。如何にA2が耐久性があるマシンだというのがわかります。
レーンは純粋なウッドではなく樹脂を流し込んだものに変わっていると思いますが、これももう耐用年数が過ぎているのでしょうね。100レーンから60レーンに縮小したと言っても大規模センターですからリニューアルも難しいでしょう。
星ヶ丘ボウルはオープン当時はボウルモアだったので入れ替えられたGS10はまだまだいけると思うのですが・・・
A2より新しいですが、考えてみるとGS10もかなり古い部類になりますね。如何にA2が耐久性があるマシンだというのがわかります。
レーンは純粋なウッドではなく樹脂を流し込んだものに変わっていると思いますが、これももう耐用年数が過ぎているのでしょうね。100レーンから60レーンに縮小したと言っても大規模センターですからリニューアルも難しいでしょう。
Re: 閉鎖情報 2023-05~ - 猿太郎
2023/08/24 (Thu) 00:54:40
星が丘ボウルは資金力のある企業ゆえ、先進的に合成レーンが出る前にサンコートベースを施工し、GSへの入れ替えをしてしまったゆえに合成レーンやA2などのマシンより早く設備的な老朽化問題が起こってしまったのが残念なところです。
Re: 閉鎖情報 2023-05~ - 管理人
2023/08/25 (Fri) 19:21:12
猿太郎さん
早期にリニューアルしてしまったことが裏目に出てしまったようですね。
私もミックスダブルスで投げたことがあるので残念です。
早期にリニューアルしてしまったことが裏目に出てしまったようですね。
私もミックスダブルスで投げたことがあるので残念です。